ライフハック

2022/1/24

【2022年版】退職代行のオススメは?

こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、退職代行のオススメをメリット・デメリット、選び方の観点から詳しく紹介しています。 退職代行が正しい選択肢の理由 まず退職代行のまちがった認識を列挙します。 こういった言葉はよく耳にしますが、はっきり言って雇用者側、つまり会社側の詭弁です。 あらゆる手を使って会社側が引き止めているわけですから、辞めたい人の意思を尊重しない会社側に問題があります。 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。こ ...

ReadMore

ライフハック

2022/1/23

【ストレス】限界を向かえた人のサイン【気づいて】

こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、長年の管理職の経験から、限界ギリギリな人のサインと対策を紹介しています。 限界ギリギリな人のサイン この記事を見ているあなたは、日々の仕事に疲れているか、人間関係に悩んでいると思います。 反響があったこのツイートについて解説します。 なぜか涙が出る 特別なにか悲しいことがあったわけでもないのに、なぜか涙が出てしまう。 こういったことがあると思います。 諸説ありますが、これは「休んだ方がいいよ」という体のサインなんですね。 ケガして痛いとき ...

ReadMore

副業

2021/12/5

【相談】ひとり情シスでお困りの皆様へ そのお悩み解決します【レビュー】

こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 ITに関して選任や専門知識がなくて困っている方向けに、私が副業としてサポートいたします! 御社のITインフラを支援します 20年間、誰にも相談できずに情シス・社内インフラを担当してきた私が悩みながら運用してきた知見を共有し、御社のITインフラを支えます。 本業とITを一人で兼任はつらい 中小企業・スタートアップ・フリーランス・SOHOの皆さんは、本業の他にITを一人で兼任しないといけないので大変ですよね。 起業するにも、最低限のIT知識が必要です。 ...

ReadMore

副業

2021/12/5

【情シス・IT】副業在宅ワークの始め方【インフラエンジニア】

こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、在宅ワークの方法について紹介しています。 資料作成や調査報告などで副業出来たので、プログラムや絵を描くと言った特殊なスキルがなくても副業は十分可能です。 副業のメリット 収入が増える 当然ですが、収入が増えます。 始めは単価が低い案件になりますが、継続すれば、信頼を勝ち取り、単価が高い依頼受けられるようになるでしょう。 とりあえずの目標は月額5万です。 1年間だと70万円。収入がボーナス1~2回分増えれば、生活がかなり潤うのではないでしょ ...

ReadMore

ブログ運営

2022/1/24

【2022年】WordPressのおすすめテーマ7選【初心者必見】

こんにちは、かい( @kaiblog365 )と申します。 本記事ではWoredPressのテーマについて詳しく解説します。 本記事はWordPressのブログを始めている方向けですので、これから始める方は10分で開設できるこちらの記事から先にご覧ください。 WordPressテーマとは何か WordPressテーマとは、サイトのデザインを自動で設定できるテンプレートのことです。 WordPressテーマを導入することで、ブログの昨日や見た目を一括で変更することが出来て便利です。 特にデザインで悩むことが ...

ReadMore

ブログ運営

2022/1/24

【初心者向け】ConoHa WINGをつかったWordPressブログの始め方【10分で完了】

こんにちは、かい( @kaiblog365 )と申します。 本記事ではWoredPressブログの始め方について詳しく解説しています。 私は2020年に40代からブログを始めて、運営開始半年で収益6桁を達成しました。 ブログは誰でもできる再現性の高い副業です。 初心者の方でも簡単にブログを始められるように【WordPressかんたんセットアップ】をご紹介します。 WordPressブログ開設の流れ WordPressブログを始めるために必要なものは下記の3つです。 以前は、これらに1時間以上かかっていたの ...

ReadMore

プロフィール ライフハック

2021/10/4

【かいブログの中の人】プロフィール

はじめまして。 かいと申します。 リアルでは、IT系のセキュリティ関連企業で管理職を勤めています。 Twitterでは2021年3月に開始し、半年後の9月上旬に10,000人フォロワーを達成しました。 経歴 部長/本部長職 とあるIT系セキュリティ関連企業で社内システムを管理する部署の管理職をしています。 小さな部署なので両手で数えるほどの人数しかいませんが、粒揃いの猛者たちを率いています。 なかなかクセがある人達です。 一言で言うと変わった人たちです。 別部署の人からは、私の部署は動物園。そして私は猛獣 ...

ReadMore

ライフハック

2021/10/4

誰でも使えるプロジェクト計画書テンプレート【無料】

配布場所 配布場所は以下になります。本ページ最後に注意事項もありますのでよくお読みの上、ご利用ください。 なお、ご利用にあたり、Googleアカウントが必要になります。 無料プロジェクト計画書はコチラ ダウンロード方法 上記[無料プロジェクト計画書はコチラ]をクリックします。 その後以下の通りに操作し、ダウンロードしてください。 ダウンロード後の修正 ダウンロードしたデータは自由に変更し、利用することができます。 詳しくはページ下部の注意事項を参照ください。 何のためにやっているのか 何かを進めたい、改善 ...

ReadMore

ライフハック

【2022年版】退職代行のオススメは?


悩むぜんさん

たくさんの退職代行からどれを選べばいいのかな ?

そんな方向けに私が調べた内容を詳しくお伝えします。

博識なかいさん

こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。

本記事では、退職代行のオススメをメリット・デメリット、選び方の観点から詳しく紹介しています。

本記事の内容

  • 退職代行が正しい選択肢の理由
  • 退職代行のメリット
  • 退職代行のデメリット
  • 退職代行の選び方
  • 退職代行のランキング

退職代行が正しい選択肢の理由

まず退職代行のまちがった認識を列挙します。

よくあるまちがった認識

  • 退職代行を使う人は非常識
  • 退職代行を使う人はクズ
  • 退職代行を使う人は社会不適合者
  • 退職代行なんてありえない

こういった言葉はよく耳にしますが、はっきり言って雇用者側、つまり会社側の詭弁です。

あらゆる手を使って会社側が引き止めているわけですから、辞めたい人の意思を尊重しない会社側に問題があります

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

民法第627条

「退職を認めてくれない」「やめることを言えない環境にある」法律を守らない会社側に非が.ある場合がほとんどです。

やめたいという、あなたの意思と権利を守るわけですから、どうどうと使ってください。

第一問題があったら、退職代行サービスは、国から行政指導が入って、公に活動できません。

安心して利用して下さい。

退職代行のメリット

退職代行を使うメリットを挙げてゆきます。

心身の健康が守られる

まず第一にこれです。あなたの心と体の健康が守られます。

無理な環境下で働くとメンタルを病みます

その行きつく先はうつなどの精神疾患です。

無理せず、あなたに会った環境を見つけることが大事です。

退職の意思を直接告げる必要がない

「上司の顔も見たくない」「やめると伝えるだけでも一苦労」話したくもない人に嫌がられることを言うのは、結構な精神的苦痛です。

それをすべてプロにお任せできるわけですから、安心です。

時間とお金は自分と自分の大事な人に使いましょう。

退職代行を使うのは賢い選択です。

音信普通よりはだいぶマシ

どうしても退職したくて、いわゆるバックレを決める人は多いですが、こういったケースで困るのは人事や総務の人たちです。

普段なじみない人たちだからこそ、あまり迷惑を掛けたくはありません。

円満に退社するのが理想ですが、出来ない理由はすでに述べた通り会社にあります。

あと腐れなく、お金で解決できるなら、会社もバックレられるよりはだいぶマシです。

使ったことはバレない

退職代行を使ったことを次の会社にバレないかと心配になる方が多いと思います。

結論から言うとバレません。コンプライアンス違反です。

そして何より逆です。

退職代行を使われた会社=風通しの悪い会社ですので、働き方改革を推進する国の動きに反します。

使われた会社は出来る限り隠そうとします。

退職代行のデメリット

実はデメリットの方が大きいです。

その理由を挙げてゆきましょう。

費用が掛かる

当然ながらお金はかかります。

具体的には1万円~5万円はかかります。

ですがここをケチって嫌な環境で働き続けるとメンタルを病みます。

何度も言いますが、うつなどの精神疾患を患うと治療費はこれよりも高くつきます

新しい環境で働いて心身の健康を取り戻しましょう。

体は資本です。健康ならさらに稼げるようになります。

悪質な退職代行サービスを利用してしまう

ここが一番大きなデメリットです。

退職代行サービスを利用する人は精神が追い詰められていることがほとんどです。

なので、十分に考えることとが出来ません。

ここにつけ込む悪質な退職代行サービスが多いです。

こういったものを掴まないようにすることが大事です。

この記事ににまとめさせていただきましたので、さっそくご覧ください。

退職代行の選び方

運営元

退職代行には3種類あり、できる内容と料金が違います。

労働組合の退職代行を強く推します

民間業者労働組合弁護士
会社への連絡
退職手続き
会社との交渉×
裁判での代理人××
料金1-5万円3万円5万円以上
おすすめ度リスク高いバランス良い高価だが確実

弁護士事務所は「裁判での代理人」になれることが最大のメリットですが、費用が割高です。

「5万円以上」と書いた部分は実際には退職金の〇%という形で割合で請求されます。

ほとんどの人は裁判沙汰になることはありません

退職金の出ない場合は弁護士を選択しなくても良いでしょう。

実績(設立年度)

実績は対応した退職代行の案件数です。

ですが公にはならない数字ですので、代わりに設立年度で判断します。

これには2つの意味があります。

1つ目は信頼性です。

設立年度が古い(=対応した数が多い)ほど、対応したクレームの数も多くなります。

サポート業務は、クレーム処理の数が信頼の証といえます。

2つ目は、設立期間が短い会社は詐欺が多いことです。

詐欺の会社のやり口として多いのは、「会社を作って荒稼ぎし、バレる前に会社を畳み、トンズラする」です。

設立期間が短い会社が必ずしも詐欺行為をしているわけではありません。

ですが、長い会社に比べれば信頼性が低いことは明らかです。

透明性(メディアへの顔出し)

実際に退職代行を利用しようとしている方は実感があるかと思います。

皆さんが辞めたい会社、つまりあやしい会社というのは外面はいいんですね。

こういうのは一見、Webサイトからは実態はうかがい知れません。

ですが退職代行の場合はWebサイトから見てくるものがあります。

具体的には以下です。

透明性がわかるポイント

  • 運営団体を明らかにしている
  • 弁護士の氏名を公表している
  • 弁護士の顔出しをしている

公表していないということは、何らかのできない理由があります

少なくともそう考えられても仕方がないと思います。

サービスの姿勢

これは、顧客であるあなた方に真摯であるかということです。

これもWebページを見れば分かります。

判断指標としては以下です。

サービスの姿勢がわかるポイント

  • 誤った認識に誘導していないか
  • サービス利用者心に寄り添っているか

信頼の高い会社というのは、すでに述べた通り、長い間サービス提供をしています。

利益重視であせる必要がありません。

そして顧客に寄り添う形が末永く続けられるということを知っています。

評判

いわゆる口コミですが、これはWebサイトにはいいことしか書いてありません。

利用者の本音は5ちゃんねるやTwitterによく表れます

鵜呑みにするのはよくありませんが、すでに述べた判断基準と合わせてこれらを組み合わせると良いです。

退職代行のランキング

結論として、最も評価が高い『退職代行ガーディアン』を強くオススメします。

確実にやめたい場合、特に退職金が必要な場合は、『弁護士法人みやび』がオススメです。

\LINE相談までは無料!/

【退職代行ガーディアン】に相談する

代行業者オススメ度運営元料金実績
(設立年度)
透明性サービスの姿勢評判
退職代行ガーディアンオススメ労働組合29,800円1999年合同労働組合が運営表現が適切悪評なし
弁護士法人みやびオススメ弁護士法人55,000円+回収額の20%2009年弁護士顔出明朗会計悪評なし
退職のススメ労働組合25,000円2013年スタッフの顔出し充実したアフターフォロー悪評なし
退職代行
Jobs
×労働組合29,000円2021年弁護士氏名公開
実態のある動同組合
顧客に寄り添う悪評1件
男の退職代行×労働組合26,800円不明実態不明 充実したアフターフォロー 特になし
わたしNEXT×労働組合29,800円不明実態不明 充実したアフターフォロー 特になし
ジョブセル×労働組合25,000円2021年実態不明可もなく不可もなく特になし
SARABA×労働組合25,000円2019年実態不明ビジネス優先悪評多い
退職110番×弁護士法人43,800円+オプション不明弁護士顔出し料金不明瞭悪評なし

まとめ

なるべく客観的な情報からオススメできる退職代行業者を調べました。

おススメできる退職代行業者は以下の2つです。

繰り返しますが、退職代行サービスを利用することは賢い選択です。

これを使わせる会社側に問題があることを覚えておいてください。

苦しい状況から早く解放されて充実した人生を送られることを切に願っています。

-ライフハック