かいブログ
ライフハック
2022/1/24
【2022年版】退職代行のオススメは?
こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、退職代行のオススメをメリット・デメリット、選び方の観点から詳しく紹介しています。 退職代行が正しい選択肢の理由 まず退職代行のまちがった認識を列挙します。 こういった言葉はよく耳にしますが、はっきり言って雇用者側、つまり会社側の詭弁です。 あらゆる手を使って会社側が引き止めているわけですから、辞めたい人の意思を尊重しない会社側に問題があります。 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。こ ...
ReadMore
2022/1/23
【ストレス】限界を向かえた人のサイン【気づいて】
こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、長年の管理職の経験から、限界ギリギリな人のサインと対策を紹介しています。 限界ギリギリな人のサイン この記事を見ているあなたは、日々の仕事に疲れているか、人間関係に悩んでいると思います。 反響があったこのツイートについて解説します。 なぜか涙が出る 特別なにか悲しいことがあったわけでもないのに、なぜか涙が出てしまう。 こういったことがあると思います。 諸説ありますが、これは「休んだ方がいいよ」という体のサインなんですね。 ケガして痛いとき ...
副業
2021/12/5
【相談】ひとり情シスでお困りの皆様へ そのお悩み解決します【レビュー】
こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 ITに関して選任や専門知識がなくて困っている方向けに、私が副業としてサポートいたします! 御社のITインフラを支援します 20年間、誰にも相談できずに情シス・社内インフラを担当してきた私が悩みながら運用してきた知見を共有し、御社のITインフラを支えます。 本業とITを一人で兼任はつらい 中小企業・スタートアップ・フリーランス・SOHOの皆さんは、本業の他にITを一人で兼任しないといけないので大変ですよね。 起業するにも、最低限のIT知識が必要です。 ...
【情シス・IT】副業在宅ワークの始め方【インフラエンジニア】
こんにちは。かい(@kaiblog365)と申します。 本記事では、在宅ワークの方法について紹介しています。 資料作成や調査報告などで副業出来たので、プログラムや絵を描くと言った特殊なスキルがなくても副業は十分可能です。 副業のメリット 収入が増える 当然ですが、収入が増えます。 始めは単価が低い案件になりますが、継続すれば、信頼を勝ち取り、単価が高い依頼受けられるようになるでしょう。 とりあえずの目標は月額5万です。 1年間だと70万円。収入がボーナス1~2回分増えれば、生活がかなり潤うのではないでしょ ...
ブログ運営
【2022年】WordPressのおすすめテーマ7選【初心者必見】
こんにちは、かい( @kaiblog365 )と申します。 本記事ではWoredPressのテーマについて詳しく解説します。 本記事はWordPressのブログを始めている方向けですので、これから始める方は10分で開設できるこちらの記事から先にご覧ください。 WordPressテーマとは何か WordPressテーマとは、サイトのデザインを自動で設定できるテンプレートのことです。 WordPressテーマを導入することで、ブログの昨日や見た目を一括で変更することが出来て便利です。 特にデザインで悩むことが ...
【初心者向け】ConoHa WINGをつかったWordPressブログの始め方【10分で完了】
こんにちは、かい( @kaiblog365 )と申します。 本記事ではWoredPressブログの始め方について詳しく解説しています。 私は2020年に40代からブログを始めて、運営開始半年で収益6桁を達成しました。 ブログは誰でもできる再現性の高い副業です。 初心者の方でも簡単にブログを始められるように【WordPressかんたんセットアップ】をご紹介します。 WordPressブログ開設の流れ WordPressブログを始めるために必要なものは下記の3つです。 以前は、これらに1時間以上かかっていたの ...
プロフィール ライフハック
2021/10/4
【かいブログの中の人】プロフィール
はじめまして。 かいと申します。 リアルでは、IT系のセキュリティ関連企業で管理職を勤めています。 Twitterでは2021年3月に開始し、半年後の9月上旬に10,000人フォロワーを達成しました。 経歴 部長/本部長職 とあるIT系セキュリティ関連企業で社内システムを管理する部署の管理職をしています。 小さな部署なので両手で数えるほどの人数しかいませんが、粒揃いの猛者たちを率いています。 なかなかクセがある人達です。 一言で言うと変わった人たちです。 別部署の人からは、私の部署は動物園。そして私は猛獣 ...
誰でも使えるプロジェクト計画書テンプレート【無料】
配布場所 配布場所は以下になります。本ページ最後に注意事項もありますのでよくお読みの上、ご利用ください。 なお、ご利用にあたり、Googleアカウントが必要になります。 無料プロジェクト計画書はコチラ ダウンロード方法 上記[無料プロジェクト計画書はコチラ]をクリックします。 その後以下の通りに操作し、ダウンロードしてください。 ダウンロード後の修正 ダウンロードしたデータは自由に変更し、利用することができます。 詳しくはページ下部の注意事項を参照ください。 何のためにやっているのか 何かを進めたい、改善 ...